こだわり
2015年02月20日更新
横浜市港北区のお寺

傾斜地に建っているお寺です。
下の道路から見ると1Fが駐車場、2Fが客殿、3Fが本堂・納骨堂・ホール・庫裏のように見えます。
駐車場と客殿はコンクリート造、本殿は鉄骨造、庫裏は木造です。
本堂はどこから見ても昔ながらの木造にしか見えませんが。
本堂の木材は、けやきとひのきです。本堂は大空間が必要な為、鉄骨造が大変有利です。耐震性もバッチリ。
納骨堂はお参りスペースが4ケ所あり、全てコンピューター操作で遺影の映像や好きだった音楽などを流す事が出来、深くお参りすることが出来ます。
古井戸が敷地内にあった為、自動ポンプを使い手水舎やお花置き場も井戸水を使用しています。
お庭にあるもみじは鎌倉から移植した「しょうじょう野村」という種類で秋にはまっ赤に染まりとてもきれいです。
傾斜地に建つ為、山留工事にH鋼横矢板工法を使いました。
この地域は関東ローム層の土質の為、水も出ず安心して工事を進める事が出来ました。
客殿の北側の窓には熱ガラスを使用してあり、電気スイッチをONにすると結露の無いクリアーな窓景色を見る事が出来ます。
見えるのが日本庭園なら良いのですが、ちょっと....。街並み風景です。
工事中は現場事務所で住職からは仏教の事、人生についての事や、また現世や来世について。私からは建築の工法や建築基準法についてなど建築の専門知識について夜遅くまで語り合いました。

お寺の門の脇にきれいに色付く紅葉

本堂
匠のこだわりリスト

お気軽にお問い合わせください。
QRP湘南みごかハウスへのご質問、サービス内容等でご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
- お電話でのお問い合わせ
- お急ぎの方はお電話でお問い合わせ下さい。
- メールでのお問い合わせ
- メールでの下記からお問い合わせ下さい。